準備はたぶんOK
デイキャンプも無事に完遂し、後はいよいよソロキャンデビューを目指すのみ。
一週間程風邪が悪化してエライ事になってたけど、心は既にキャンプ地に立ってるおばちゃん。
周囲からは
「一人でキャンプして何するの?」「寂しくない?」「怖くないの!?」「一人でしょ!?大丈夫なの???」
という声が立て続けに浴びせられ(苦笑)さらに、キャンプ当日は雨予報という最大の試練が待ち受けるという・・・。
初ソロキャンプ所か過去のキャンプ自体雨降った事無いので、雨のキャンプってのがどういう状況なのか全く未知の世界。
「いきなり初心者に難易度たけぇなオイ・・・・。しかも川沿いだぞ予約したの・・・・いや待て。私は晴れ女だし、意外と天気予報外れたりして何とかなったりするかもしれないし?(*゚∀゚)」
と、10日間天気予報を毎日眺めながら不安になる自分を根拠の無い自信で励ましつつ、キャンプギアをコツコツとポチり続けるしかないのであった(苦笑)
で、A型人間はマニュアルが無いと不安になるので、自作のキャンプギアリストとか、献立表なんぞも作ったりしたり、雨が降るって事は寒いだろうからとコストコ行ってColemanのインナーシュラフ買ったり、近くのホムセンへカッパ買いに行ったり。
カッパもレインウエアとかになると数千円はする代物でしてねぇ・・・・。
三千円、四千円、ろ、、
六千円!?・・・・六千円だと・・・・!?=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
こんなに高かったのかとおばちゃん白目になりましたわ。6千円あったらもう千円追加して<サーマレストのZライト ソル>が買えるじゃんか・・・・。
さんざん悩んだ結果、500円のカッパになりました・・・・。

「と、登山するわけじゃないし、一応オートキャンプだし、傘は有るし、それに、私晴れ女だから雨が降るとは限らないし?」ヾ(●゚∀゚)ノ←根拠の無い自信
ついでに万能ロープと大型のゴミ袋(10枚入り)を購入してどうにかしようという感じで(苦笑)着実に当日へと近づいて行くのであった。
一週間程風邪が悪化してエライ事になってたけど、心は既にキャンプ地に立ってるおばちゃん。
周囲からは
「一人でキャンプして何するの?」「寂しくない?」「怖くないの!?」「一人でしょ!?大丈夫なの???」
という声が立て続けに浴びせられ(苦笑)さらに、キャンプ当日は雨予報という最大の試練が待ち受けるという・・・。
初ソロキャンプ所か過去のキャンプ自体雨降った事無いので、雨のキャンプってのがどういう状況なのか全く未知の世界。
「いきなり初心者に難易度たけぇなオイ・・・・。しかも川沿いだぞ予約したの・・・・いや待て。私は晴れ女だし、意外と天気予報外れたりして何とかなったりするかもしれないし?(*゚∀゚)」
と、10日間天気予報を毎日眺めながら不安になる自分を根拠の無い自信で励ましつつ、キャンプギアをコツコツとポチり続けるしかないのであった(苦笑)
で、A型人間はマニュアルが無いと不安になるので、自作のキャンプギアリストとか、献立表なんぞも作ったりしたり、雨が降るって事は寒いだろうからとコストコ行ってColemanのインナーシュラフ買ったり、近くのホムセンへカッパ買いに行ったり。
カッパもレインウエアとかになると数千円はする代物でしてねぇ・・・・。
三千円、四千円、ろ、、
六千円!?・・・・六千円だと・・・・!?=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
こんなに高かったのかとおばちゃん白目になりましたわ。6千円あったらもう千円追加して<サーマレストのZライト ソル>が買えるじゃんか・・・・。
さんざん悩んだ結果、500円のカッパになりました・・・・。

「と、登山するわけじゃないし、一応オートキャンプだし、傘は有るし、それに、私晴れ女だから雨が降るとは限らないし?」ヾ(●゚∀゚)ノ←根拠の無い自信
ついでに万能ロープと大型のゴミ袋(10枚入り)を購入してどうにかしようという感じで(苦笑)着実に当日へと近づいて行くのであった。
この記事へのコメント
こんにちは。
カッパは全身きちんと被えて動きやすくてなるべく蒸れないものが良いですよ。当然っちゃー当然なんですが。
ワークマンとかに行くと最近は機能的でデザインも悪くないレインウェアがありますよ。
透湿素材で蒸れなくて、厚手生地の物でも2000~3000円くらいでしょうか。
かなりの種類があるので、現地で悩まれるとよろしいかと。(笑)
仕事で着ることあるんですが、釣りで使っている高機能のゴアテックスのウン十万するのよりは劣りますけど必要充分でした。
収納もモンベルのシュラフくらいになるし、オススメです。
あと、意外に女性のお客さんも来店してきますよ。
では
カッパは全身きちんと被えて動きやすくてなるべく蒸れないものが良いですよ。当然っちゃー当然なんですが。
ワークマンとかに行くと最近は機能的でデザインも悪くないレインウェアがありますよ。
透湿素材で蒸れなくて、厚手生地の物でも2000~3000円くらいでしょうか。
かなりの種類があるので、現地で悩まれるとよろしいかと。(笑)
仕事で着ることあるんですが、釣りで使っている高機能のゴアテックスのウン十万するのよりは劣りますけど必要充分でした。
収納もモンベルのシュラフくらいになるし、オススメです。
あと、意外に女性のお客さんも来店してきますよ。
では
当日へ近づいていくのであった・・・て(爆)
いや流石、面白いっす(^^)
レインウェアなんて、最後の最後っす(笑)
キャンプで「何するか」なんて、
キャンプしたことのない庶民の戯言です。
「おキャンプ」するって事自体が、
非日常的な楽しい遊びのはずです。
いや流石、面白いっす(^^)
レインウェアなんて、最後の最後っす(笑)
キャンプで「何するか」なんて、
キャンプしたことのない庶民の戯言です。
「おキャンプ」するって事自体が、
非日常的な楽しい遊びのはずです。
マッタリさん>
こんにちは!
コメントありがとうございます。
今回は結局カッパ使わずに済みましたのでほっとしています(^▽^)
蒸れないのは特に重点を置いて探してます、2~3千円位なら良い感じですねワークマンは越境(隣県)まで行かないと無いのですが、たまに近くを通るので今度潜入してみようと思います(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます。
今回は結局カッパ使わずに済みましたのでほっとしています(^▽^)
蒸れないのは特に重点を置いて探してます、2~3千円位なら良い感じですねワークマンは越境(隣県)まで行かないと無いのですが、たまに近くを通るので今度潜入してみようと思います(笑)
ジュウシンさん>
コメントありがとうございます!
楽しんでいただければ幸いです(*´∀`*)
レインウエアを使わなくても良い日になるべくキャンプは行きたいものです(笑)
キャンプで「何するのか」この質問が一番多かった気がします。
そうなんですよね、「キャンプ自体」が楽しい遊びなのですよね!
「計画して準備して帰って来て片付けて次の計画練るまでが楽しい、
この楽しみが君らには理解出来ぬとは残念だ┐(´ー` )┌ フッ」
と、聞かれる度に心の中で言っております(笑)
コメントありがとうございます!
楽しんでいただければ幸いです(*´∀`*)
レインウエアを使わなくても良い日になるべくキャンプは行きたいものです(笑)
キャンプで「何するのか」この質問が一番多かった気がします。
そうなんですよね、「キャンプ自体」が楽しい遊びなのですよね!
「計画して準備して帰って来て片付けて次の計画練るまでが楽しい、
この楽しみが君らには理解出来ぬとは残念だ┐(´ー` )┌ フッ」
と、聞かれる度に心の中で言っております(笑)