サーカスTCの試し張り行って来た。

りゅうら

2019年09月25日 22:01

しばらく続いた雨から漸く解放されたので、今日こそはとサーカスの試し張りに行って来ました!
近所の河川公園にとりあえずテントとペグとブルーシート。駐車場から芝生までの距離が辛い重さ(;´д`)
普段はオートキャンプだもんで、車から隣へ、ですからねぇ・・・。

動画サイトで設営のやり方を何度も見てたお陰で、流れは分かってたものの、実際にやってみると結構大変でした(苦笑)
ダブルファスナーが開かなくてそこで10分ほどうだうだしてたり・・・・。一応、上までファスナーを上げたら動くようにはなったけど。どういう構造になってるんだこれ・・・。私のだけか??
などとなりつつも猛暑の中、うだうだやりながらもなんとか設営完了。

晴天とは言え、ここ数日の雨の名残で湿気が地面から上がって来るので一応ブルーシート敷きました。色気もへったくれも無い爽やかな青です(爆)

・・・・。ベンチレーター開けんの忘れた・・・・_(:3」∠)_

中もこんな感じ。


こんな長ーい糸なんかもちょこちょこあったのもご愛敬ですかね(苦笑)上の写真の左側にも糸が薄っすら写ってる(爆)

解れて来たらどうしよう(◎_◎;)

でも、テント内への出入りが何という事でしょう!滅茶苦茶楽です!!腰を曲げる事無く出入りできることの素晴らしさを味わいました!


そして!
余りの猛暑に、スマホが暑くなりすぎて安全装置が働いて電源落ちました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブ
写真撮れねぇぇ!!迂闊だったわ・・・。

この公園はジョギングコースになってるようで、何人かの通りすがりの方から不審な眼差しを向けられましたが(;´д`)
取り敢えず、色々検分した後は気にせず撤収練習です。
撤収も動画サイトで見て見よう見まねでやってみました。袋に入らずに畳直したりもしましたが、10分ほどでテントの撤収完了。
ペグ類も忘れずに回収して(立ててる途中で地面に刺さったままのペグの忘れ物を発見・・・・。30cmのが2本も有ったけど、皆あまり気にしないのかな?)自分は絶対回収するマンなので、こんなでかいペグ忘れたらすごいショックだろうなあ。



完全に撤収して、車に乗り込む頃には腹はすくわ喉は乾くわで、途中のコンビニで麦茶買ってがぶ飲み→スシローでランチのコースでした。

テントまで張ったのに野外飯やらんかったんかーい!!(笑)
いやもう暑すぎて今日は無理。
涼しい店内でネギトロ軍艦食べてるのが至福よ(*´ω`*)

で、帰宅後はガイロープにカラビナつけてみたりして本番に備えます。グランドシート何とかしないとねー(苦笑)

ブログに写真UPしたらまた横倒しになってたけどめんどいのでもう其の儘(オイ)テントの写真とかはちゃんと直してます、ハイ。

あとコットも買わないとかな、やっぱりw




Colemanのキャリーカートポチっちゃったよ・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いや、だって、荷物運びマジでしんどかったんだわさ・・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事