サーマレスト買っちゃった

りゅうら

2018年06月03日 17:21

前回のソロキャンをやってみて、欲しいなと思った物をリストアップして、早速購入しました。
注文したのは
サーマレスト Zライト ソルのレギュラーサイズと、パチノックスチェアー(笑)

イスの方は人気らしくて入荷待ち。6月の上旬には届くそうだから来週には来るかな。

サーマレストは近所のホムセンで買おうと思うとちょっとお値段が高いので、躊躇しとりましたが、ネットで安くなるクーポンが出てたので
それと溜まってた期間限定ポイントを突っ込んでお安めに購入できました。

思ってた以上に軽くてびっくり。これならツーリングでも後ろに積めますねぇ、嵩張りはするけども(二輪免許持ってないけどね)

裏の黄色の色も鮮やかで(写真では暗いけど)この色合いも気に入った要素。
私の身長が約168センチあるんですが、敷いて真っ直ぐ寝たらはみ出さず寝れる長さでした。

さて、寝心地ですが。敷いて寝っ転がって一時間過ごしてみました。
・・・・・んー、こんなもんかな?(´д` )・・・・・・・あ、寝心地は8mm銀マットより断然良いです。が、
畳の上でこの寝心地なので、腰痛持ちの人やキャンプ慣れしてない人が手放しで安心して寝れるとは言い切れない。

柔らかい布団に慣れてる人は、プラスして上にインフレーターとか載せたほうが良いかもしれないです。
でも、銀マット+寝袋だけよりは段戦良いと思う。

銀マット(厚め)+(ラグマット)+ゼットライトソル+インフレータブルマット+寝袋=快適な寝心地?

銀マットも5mmは厚みが最低有った方が良いと思います。私は8mmを使用しています。(ただ、厚みがあるほど嵩張るのでそこらへんは機動力と相談)

って感じか(笑)冬は銀マットの上にさらにエマージェンシーシートで防寒もプラス。

ぼこぼこしている形状の通り、面ではなく点で支えているので、体圧分散マットレス的な感じで、寝た時にどっしりして無いのも良い感じ。
ただ、逆にぼこぼこが気になる人にはこれの上になんか敷いた方が良いかもですね。
コット・・・・という囁き声はアーアーアー( ̄д ̄)聞こえない~~~(苦笑)
安い買い物じゃないからのぅ・・・・。パチノックス的コットだと壊れやすいと言う話も聞くし、もうちょっと様子見。

取り敢えず、インフレータブルも目星はつけてるのでそれを近々購入して、後はタープとポールですかねぇ。


そうそう、購入時の注意点としまして、サイズが二つあるので間違えて小さいサイズを買わない様にしましょうね。
偉く安いなと思ったら130センチサイズでした。レギュラーは183cmあります。ポチる前に気が付いてよかった(苦笑)

次回キャンプはどうしようかなと勤務表とキャンプ場の空きと天気予報を見比べながら考え中。東海地方も水曜日位から雨予報出てるし。
またインドアキャンプ飯でも作るかな(苦笑)
それよりビリーズブートキャンプ(古!!)に入隊するべきか(マテ)ワンモアセッ!!!つ´∀`)=つ)


あなたにおススメの記事
関連記事